039 中津 (日々の努力精進なくして未来は開かれない) |
三次元意識の人間は、自我我欲を心底から浄化しなければ自意識(驕り高ぶり)を鎮静化することは難しいと言うこと。 此処に徳性開発の必要性があると言うことでした。 三次元世界に生きる人間であれば、同じく三次元意識で生きられてこそ社会人としての大人の対応が出来るのです。 社会人としての大人の対応が出来ないのであるなら、魂心境は未だ子供(一次元意識・二次元意識)のまま生長が止まっていると言うことであります。 魂心境が子供(一次元意識・二次元意識)のまま止まっている理由は、本人が未だ正しい基礎研鑽(一次元意識)を磨いていないのであり、また正しい相対原理(二次元意識)を育んでいないからである。 更に正しい多角心理(三次元意識)を学ばなければ、八衢分岐をしている四次元意識の魂心境には程遠い性格(人格)であるのです。 魂の傾向性(心の法則)は何人も晦ます事は出来ないのであり、自ら心の瞳を閉じて現状の魂心境を見ない振りをしても、心の法則(因果の理法)は決して晦ます事は出来ないものなのです。 これはもう良いとこ取りを決め込んでも拭い去れない事実(現状の魂心境)であり、身に付けた装飾(地位や名誉や資格や肩書き)では隠しようのない性格(人格)であります。 見た目の美しさ素晴らしさばかりを求めても、現実的な実績が伴わなければ虚しい迷妄心に他なりません。 そうした魂の迷走を改めて、日々魂の浄化(一次元意識)に取り組む貴方であれ…。 また常に現状の把握(二次元意識)を試みる貴方であれ…。 更に中津(三次元意識)の精神を貫く貴方であれ…。 中津とは中津瀬の精神であり、現状の自分にとって無理(急がず慌てず)なく、無駄(遅れず怠りなく)のない歩調で人生を歩み続ける…と言うことであります。 本人にとって最も程良い歩調(歩みのペース)を心掛けて、急ぐ必要はないが遅れる事のない日々の努力精進を積み重ねる必要があります。 貴方の歩調で日々淡々と魂を浄化(一次元意識)把握(二次元意識)する努力を積み重ねて、中津(三次元意識)を貫く精神が、やがて貴方の魂心境を四次元意識へと昇華させるでありましょう。 日々の努力精進なくして未来は開かれないのです。 小さくても最初の一歩を踏み出して致だきたい。 ささやかでも次の一歩を踏み重ねて致だきたい。 更なる一歩々々を止めどなく歩み続ける貴方でありますように…。 |